運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1998-10-09 第143回国会 衆議院 建設委員会 第3号

私どもも、今回の事態にかんがみまして、今月一日から、毎年でございますが、建設業退職金共済加入促進月間というものを設定しておりますので、この十月に合わせまして、建設業団体、五十弱でございますが、お集まりいただいて、履行の確保、加入促進について特に説明会を開くというようなことも予定しております。  今後とも、制度の円滑な運営には最大限の努力をしてまいりたい、かように思っております。

澤田陽太郎

1981-08-19 第94回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第2号

ところが、今回災害に遭われた空知、石狩がほとんど入ってないという点でこれはもう早急にひとつ今回の教訓から特別の措置助成措置も含めて共済加入促進を図るべきではないか、これが一点と、念のために、あとその共済損害評価の特例、検討中だということですけれども、早くに結論を出していただきたい、二点。

下田京子

1977-05-12 第80回国会 参議院 文教委員会 第14号

松永忠二君 いま少し内容を聞かしていただきますが、学校種別加入状況でありますが、一応調査室等からも資料を出していただきましたけれども、私学共済加入促進協議会というのがつくられて加入促進を図ろうとしているわけですが、この加入状況の中で大学加入の率をひとつ具体的に聞かしてください。それから最も加入率の低い一体学校種別は何なのか。その二つの中の率を言ってみてください。

松永忠二

1972-06-12 第68回国会 参議院 文教委員会 第10号

宮之原貞光君 いま、私の手元に、私学共済加入促進協議会というところから、ぜひとも今度の法改正の中に入れてもらいたいという陳情書があるんですがね。この陳情書を見ましても、その学校には百七十二校が入っておるのですね。おそらく、これは、希望しないところの早稲田とか慶応はこれの外じゃないかと思うのです。

宮之原貞光

1971-03-24 第65回国会 衆議院 文教委員会 第11号

○小沢(一)委員 いわゆる未加入校共済加入促進という点につきましては、ただいま大臣の御答弁のとおり、そういう方向であるということはわかりましたけれども、いまの御答弁の中に、いわゆる加入の実現をはかるということで予算要求もした、しかしながら、その未適用校の中で必ずしも意見が一致しなくて、それがだめになったというお話がございましたのですけれども、この加入の問題は、結局現在未適用校の中でも、現在の状態でも

小沢一郎

1965-05-18 第48回国会 参議院 文教委員会 第19号

なお、人数をふやすことでありますが、私学共済加入促進協議会というものが、会長が大浜さんである。この根幹をなしているのは私立大学連盟という適用除外校の大部分が加盟をしているというものであれば、私はやはりここらでもうそろそろはっきりした態度を出すべきだと思うのですが、これはどうなんですか。

小林武

  • 1